auの”大容量” 新プラン「使い放題MAX5G/4G」と従来プランを解説!

auのプランが多すぎて、さらにプランが増える!?かなり頭がゴチャゴチャになってしまうので、新プランと従来プランを解説してみます!

KDDIが2021年1月13日に新ブランド「povo」と同時に発表した、大容量データ利用者向けの「使い放題MAX5G/4G」。
元々、auには沢山のプランがあり、これに難解な提供条件の割引が適用され、最初6カ月、12カ月、13カ月目以降で料金が変化し極めて複雑でした。
これを改め、シンプルにリニューアルさせたプランが使い放題MAX5G/4Gです。

使い放題MAX5G/4G

使い放題MAX5G/4Gは、月額6,580円でデータ量無制限で、サービス開始は2021年3月、5Gと4G LTEの両方に対応したプランです。

従来プランの複雑さに拍車をかけていた期間限定割引の2つ、スマホ応援割Ⅲ、5Gスタート割は適用されず、月額料金の割引としては、家族割プラスと自宅用光インターネット契約者向けのauスマートバリュー、au PAYカードを支払方法に設定した場合のau PAYカード支払い割の3つの割引が準備されています。

定期契約は無く、ドコモのdカード支払い割のように、au PAYカードをau料金の支払方法に設定する事(au PAYカード支払い割)で解約時の解約金は免除となる仕組みのようです。
家族割プラスは、auの家族2人で500円、3人以上で1,000円が毎月の支払いからそれぞれの回線で割引されます。
従来プランにあった、4人以上で2,020円割引は、除外されています。
auスマートバリューは、1,000円がそれぞれの回線で割引され、これらの割引がフル適用されると最安で、4,480円となります。
従来プランの、月額料金10,180円からあれやこれや割引されて最安4,460円の約6,000円もの割引幅のある良いのか悪いのかよく分からない歪な料金体型は払拭されています。

これまでのように、実はいくつもの高いハードルをクリアしなければ有り得ない、最安の価格を重点的に見せるような手法では無く、全くの割引前の最高値を見せて、さらに割引で安くなる見せ方の手法に変わっていた点は好感が持てます。

使い放題MAX5G/4Gの料金と割引金額を整理すると以下の通りです。

家族1人家族2人家族3人
月額料金(割引前)6,580円6,580円6,580円
auスマートバリュー‐1,000円‐1,000円‐1,000円
家族割ブラス-500円‐1,000円
au PAYカード支払い割-100-100-100
月額料金(割引後)5,480円4,980円4,480円

利用データ量が3GB以下だった場合は、1,500円の自動割引があり、利用頻度に波のある人にも対応しています。

テザリング利用は30GBの上限があり、固定回線(光インターネット)不要という訳にはいきません。

使い放題MAX5G/4Gは、4G LTEプランのデータMAX 4G LTEからは、1,070円、5GプランのデータMAX 5Gからは、2,070円安くなった事になります。
従来プランにあった動画配信サービスやVOD(ビデオオンデマンド)付きのプランでは無いため、そういったサービスを今後どのように訴求していくのか注目点です。

新プラン「使い放題MAX 5G/4G」ポイントまとめ

●月額6,580円でデータ無制限!

●利用データ量3GB以下は1,500円割引!

●家族割プラス適用可。2人500円引き、3人以上の1,000円引き。

●auスマートバリュー適用可。回線毎に1,000円割引。

●auPAYカード支払い割で100円引で年契約要らず。

●テザリングは30GBまで。

auの従来プラン

auの従来プランには、スマホ用に「使い放題MAX5G/4G」のベースとなったデータ量無制限の「データMAX5G/4G LTE」が5G4G LTEの順に8,480円/7,480円。これに動画配信サービスのNETFLIXとTELASAが使える「データMAX5G/4G LTE Netflixパック」が9,480円/8,480円。ビデオオンデマンドサービス(TV番組の配信)のTELASA・Paravi・FOD(フジテレビオンデマンド)が使える「データMAX5G/4G LTE テレビパック」が10,180円/9,180円。NETFLIX・Apple Music・YouTube Premium・TELASAが使える「データMAX5G ALL STARパック」が10,980円。利用データ量に応じ料金が段階的に変動する「ピタットプラン 5G/4G LTE」の2,980円~5,980円があります。

更に2020年12月に発表、サービス開始された、AmazonプライムとTELASAが使える「データMAX5G with Amazonプライム」9,180円が追加されました。
「データMAX5G with Amazonプライム」の登場と同時に、データMAX 5G Netflixパック、データMAX テレビパックにもAmazonプライムを付加させることができるようになっています。Amazonプライムを付加する事での追加料金は必要無いため、当然付けた方がお得です。
ちなみにauではAmazonプライムを付加させたプランを(P)で識別するそうで、公式ホームページで見かけるプラン名末尾に(P)が付いたものはその事をさします。
※新プランの使い放題MAX5G/4G発表の際に、データMAX5G with Amazonプライムなどの従来プランも見直す意向が示されました。

こういった動画配信サービスやVODを付加させた派生プランの多さだけでも分かりづらさを感じますが、結果的に動画配信サービスやVODを個別契約した場合よりは、はるかに安く利用する事ができ、せっかくのスマートフォンをより活用する事につながります。

データ量無制限プランはどれも1万円近い高額で、共通で家族割プラスauスマートバリュースマホ応援割Ⅲ5Gスタート割が契約状況に応じ割引されます。

家族割プラスは、2人で500円、3人で1,000円、4人以上で2,020円の割引が適用され、ピタットプランのみ4人以上の割引は適用されません。
auスマートバリューは、データ無制限プランが一律1,000円の割引で、ピタットプランが500円の割引になっています。
スマホ応援割Ⅲは、最初の6ヶ月間プランに応じた金額が割引され、データMAX5G/4Gは1,000円、NTEFRIXパックが1,400円、テレビパックが1,700円、ALL STARパックが1,500円割引、ピタットプランは対象外となっています。
5Gスタート割は、ピタットプラン以外のデータ量無制限の5Gプランを契約する事で12ヶ月間1,000円が割引されます。
紹介した期間限定の割引は、契約翌月を1カ月目にと起算するため、月末月初契約での有利不利はありません。

派生プランが多い事に加え、プランによって割引額が違い、さらにはスマホ応援割Ⅲの6カ月間、5Gスタート割の12カ月間の期間による割引があるため、契約後6ヶ月と7ヶ月目以降さらに13ヶ月目以降で料金が変わり、最初は理解できていたはずでも、いずれいくら払っているのか分からなくなる事に陥りやすく、分かりにくさの元凶となっていました。

ピタットプランは、1GBまでの利用で2,980円。4GBまでが4,480円。それ以上は5,980円となり、7GB以上は通信速度が128Kbpsとなります。
割引は、家族割プラスの2人と3人以上の割引とauスマートバリューの割引が適用され、割引をフル適用させた場合は最安1,980円から4GB以上の利用で4,480円となります。

最後に

新プランの使い放題MAX5G/4Gの登場は歓迎できるにしても、少なくとも当面は従来プランと併存してしまうため、プランの多さによる分かりにくさだけは避けられそうもありません。
従来プランがどのように見直され、トータルで見てもシンプルで分かり易い料金体型となるか楽しみです。
また、それは、他社のコピーでは無くauらしいプランになる事を期待します。

市場が活性化され、ユーザーがお得で便利で楽しいスマートフォンライフを送れるといいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!
興味があれば、こちらの記事もお読みいただくとうれしいです!

【新料金プラン】auのオンライン専用”新ブランド”「povo」を解説!キャリア大手3社間最安の2,480円!

【au 学割】CMで話題の「auワイド学割(2020-21版)」をわかりやすく解説!29歳も割引可!?

【新料金プラン】ドコモのahamoのポイントを解説!20GB2,980円!

【新料金プラン】ドコモ値下げ!ギガホプレミアであなたはいくら?ポイントや注意点を解説!

【新料金プラン】ソフトバンクの20GB2,980円プランSoftbBank on LINE、SBメリハリ無制限・ワイモバ新プランまとめ!

Follow me!