iPhone12か12miniか迷う!それとも11?SE?。

AppleがiPhone12シリーズを発表し、スペック・価格が明らかになりましたが、iPhone12miniのスペックの良さを感じざるを得ません。
それはiPhone12miniが、スタンダードモデルと言ってもいいiPhone12と本体サイズと画面サイズ以外は、同じスペックであるからです。
しかも、iPhone12シリーズでは最安であるため、価格的な部分も魅力的です。
画面サイズに関して言えば、5.4インチとiPhoneSEの4.7インチよりも断然大きいのです。なのに本体サイズは、iPhoneSEよりも小さい寸法となっていて画面が筐体スレスレまで広がっていることが伺い知れます。
iPhoneSEだと、新型コロナウイルスの影響でマスク使用下の中TouchIDはうれしいのですが、それ以外は価格が格段に安いのみ。初めてスマホを持つお子様向けにSEがおすすめってところでしょう。
iPhone12mini/12がiPhone11の進化版である事から、カメラ性能、処理能力等が良くなっていることを考えると、Apple価格で1万円だけ安い(2020年10月17日現在)iPhone11は選択肢から外れそうです。iPhone11の大幅な割引があれば別ですが、あったとしても流通する数に不安があります。
iPhone12miniとiPhone12。やはりこの2択になってきそうです。こうなると好き好みの問題です。実機が店頭に並ぶのを待って、持ち心地や画面隅までの指の届き具合、画面表示(文字の大きさが定説か地図表示の大きさ)がどうか等、吟味してみるしかなさそうです。
実機を待つとなれば、予約に出遅れる事は必至ですが、間違いの無いお買い物をするためには必要な事でしょう。数年に1度の機種購入と言う特別なイベントなのですから!